カテゴリ:校外学習
【10月2日】プレセカンド2日目
カテゴリ:校外学習
【10月2日】プレセカンド2日目
プレセカンド2日目は富士山トレッキングと富士山科学研究所での学びでした。
眠りが浅かったのか、朝は早く起きた子が多かったようです。
青空のもと、朝会を行いました。
午前中は、スバルラインを使って富士山の五合目まで上がり、「お中道」をトレッキングしました。
事前に自分たちの調べたい課題を決めてありました。課題に合わせて「探究グループ」に分かれ、グループごとにネイチャーガイドの方がついてくださいました。ネイチャーガイドの皆さんと歩きながら、子供たちの課題に合わせて立ち止まり、お話がありました。
子供たちは実際に富士山を歩くことで気づきが多く、改めて疑問に思ったことがたくさんあったようでした。
午後は、富士山科学研究所に行きました。
二手に分かれ、映像資料による、富士山の様子をクイズを交えて詳しく聞いたり、研究所の森をネイチャービンゴをしながら回ったりしました。
お中道で見たり聞いたりしたことを改めて学びなおす時間になりました。
宿に戻ると、一日目よりすべてが手際よく進む様子が見られました。
夜は、宿の広い体育館を使って室内レクを楽しみました。
さすがに疲れたのか、子供たちはあっという間に眠りについていました。
公開日:2025年10月09日 07:00:00