-
カテゴリ:保護者・地域の方々と…
どんど焼き -
あけましておめでとうございます。
本年も、校長室を出て学校の様子をお伝えしていきます。
3学期の始業式、4年生の立派な児童代表の言葉でスタートしました。高学年に向けてこの3学期をどう過ごしていくか、目標をしっかりもった立派な言葉でした。
子ども達の元気な声を受け、学校に活気が戻った午前中でした。
午後にはどんど焼きが行われ、多くの児童が参加しました。
今年は、餅つきが復活し、正月らしい風景がまた一つ戻ってきました。
このどんど焼きは、関前地区で活躍されている「青少協、本校PTA、地域子ども館、コミュニティ協議会、関八親交会、福祉の会、明るい街づくり連絡協議会、おとうさんの会」の8団体の皆様が支えてくださっています。
準備は前日から始まり、当日も朝から校庭や体育館で餅つきやどんど焼きの支度を進めてくださっていました。
地域に支えられていることを強く実感できる一日でした。
改めまして、本年も本校の教育活動にご協力をお願いいたします。公開日:2023年01月11日 11:00:00
更新日:2023年01月11日 12:15:01
-
カテゴリ:保護者・地域の方々と…
市の総合防災訓練が行われました -
10月23日、市総合防災訓練が本校を会場の1つに行われました。本校会場では、避難所立ち上げ訓練や、災害時の対応についての紹介、警察・消防合同演習等が行われました。
「震度5弱」の地震が起きたという想定で、関前防災会を中心とした避難所運営組織が動き出し、本校に避難所が立ち上がります。
昨日は、事前に計画している内容を、具体的に行動しながら確認していきました。
受付、炊き出しの確認や、避難所となった際に使用する災害時用電話やトイレ、間仕切りや段ボールベッドなども触れることができました。
他にも、3日間過ごすための食べ物の量を実感したり、避難所にペットを連れてきた場合の対応なども確認しました。
さらには、AEDを用いた救護訓練、煙体験、消火器使用体験など、災害時に起きるであろう体験もすることができました。
また、警察・消防の合同訓練では地域の方も参加し、がれきに下敷きになった人の救助や、車両の移動を行いました。校舎を舞台に、屋上からのけが人の搬送や救急隊の脱出訓練、消火作業の演習も見ることができました。
今日の全校朝会では、昨日の様子とともに「自助・共助・公助」について話し、改めて自分の身を自分で守る「自助」について確認しました。校長室前には、昨日の様子をまとめた1枚を掲示しています。
昨日の訓練は、学校にとっても、地域にとっても、私にとっても、いろいろなことを改めて考えるきっかけとなりました。公開日:2022年10月24日 11:00:00
-
カテゴリ:保護者・地域の方々と…
ラジオ体操 -
ラジオ体操が始まりました。
昨日は残念ながら、雨の予報が出ていたため中止となりましたが、今朝は無事に初日を行うことができました。
ざっと数えただけでも100人以上が、朝6:30に広い校庭に集まり、体を動かしました。
小学生だけでなく、小さなお子さんから卒業生、地域の方まで、たくさんの方が一同に会する場は素敵だなぁと思います。
ラジオ体操は8月28日まで行います。2学期に向け、生活リズムを整え、体を動かすよき機会です。ぜひお越しください。青少協のみなさん、ありがとうございます。公開日:2022年08月26日 07:00:00
-
カテゴリ:保護者・地域の方々と…
していただきました。テント設営 -
運動会まであと一週間となった土曜日の今日、おとうさんの会を中心としたみなさんが、テントを設営してくださいました。
児童の熱中症対策のためのテントですが、全校児童をテント内で過ごさせるには、たくさんのテントが必要です。
途中雨に降られる悪いコンディションでしたが、お父さんだけでなく、お母さんも地域の方も参加してくださり、あっという間に29張りのテント設営、固定用のくい打ちまでしていただきました。
月曜日からの練習、より本番の雰囲気に近づいた校庭で、練習を重ねていきます。お手伝いいただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
最後に、運動会当日、背中におとうさんの会のイラストが入った黄緑色のTシャツを着ている方は、校内パトロールをお願いしているお父さんたちです。他にもPTAやおとうさんの会の皆様にお手伝いをしていただきます。
児童のがんばりと活躍を、一緒に支えていただけること、本当にありがとうございます。多くの方に支えられていることを実感した土曜日となりました。公開日:2022年05月21日 16:00:00