カテゴリ:学校生活の様子
【9月11日】あいさつ運動 学級の時間 プレセカンドに向けて

カテゴリ:学校生活の様子 【9月11日】あいさつ運動 学級の時間 プレセカンドに向けて
IMG_7010

IMG_7011

IMG_7012

IMG_7015

IMG_7014

【あいさつ運動】
 環境委員会のメンバーがあいさつ運動をすすめています。
 1学期は、昇降口の中で並んであいさつをしていました。今回は、門のところにたって、あいさつをしています。あいさつを広げる取組です。
【学級の時間】
 朝の時間は学級の時間でした。係活動の打合せをしたり、セカンドスクールに向けた準備をしたり、それぞれの学級で工夫して過ごす様子が見られました。
【プレセカンドスクールにむけて】
 4年生はプレセカンドスクールに行きます。保護者説明会に合わせて、生活指導員が来校し、子供たちと顔合わせを行いました。初めての宿泊学習に向けて、準備が進んでいます。
【下校について】
 1~4年生は5校時で下校をしました。雲の動きを見ながらの下校の判断でしたが、お子さんによっては、雨に当たってしまったようです。申し訳ありませんでした。
 5・6年生と3年生の一部は、下校を見合わせ、遅れての下校となりました。
 お迎えや見守りなどご協力いただきありがとうございました。
【今日の給食】
〇中華たきこみおこわ
〇とうがんのスープ
〇ししゃものいそべ揚げ
〇ぶどう
〇牛乳

公開日:2025年09月12日 07:00:00