カテゴリ:学校生活の様子
そうじの時間に…

IMG_0289.gif

今日は避難訓練を行いました。
昼休み後の「そうじの時間に地震が発生した」という初めての想定での実施でした。
画像は1階の様子です。教室や廊下をそうじしている低学年、学級を離れ、昇降口や階段を出張そうじしている児童もいます。
サイレンを聞き、どのような状況なのか、安全に校庭に避難するためにどこを通ればよいか、近くに教職員がいない場合は自分で考えて行動します。上の階にいる児童は、昇降口を回らずに低学年教室を抜けて校庭に避難します。
今日の訓練では、通常時より早めに避難が完了し、児童一人ひとりの避難行動に感心しました。
最後の講話で、まだ学校で避難訓練をしていない想定があることを伝え、考えてみるよう伝えました。
保護者の皆様、一緒にお考えいただくとともに、ご家庭や出先など、様々な場面で万一の災害が起きたときの行動について、ぜひご家族でお話ししてみてください。

公開日:2023年01月19日 13:00:00
更新日:2023年01月19日 14:04:37