カテゴリ:5年
武蔵野うどんについて(武蔵野市民科)
カテゴリ:5年
武蔵野うどんについて(武蔵野市民科)
5年生では、セカンドスクールで飯山市の学習をしました。
飯山市の学習では、「自然」「くらし」「農業」「観光」「伝統」という観点で飯山市の魅力をGoogleスライドにまとめました。
セカンドスクール後、武蔵野市民科として、武蔵野市のことを学習しています。学習する観点を飯山市と同じにすることで、比較しながら考え、武蔵野市の魅力を再発見することができるようにしています。
今回、桜堤調理場の場長さんに来校していただき、
「武蔵野うどん」についてお話していただきました。
武蔵野台地では、米づくりに適さず、小麦が栽培されていたこと。
武蔵野の人は、うどんをうつことができることが当たり前にできていたこと。
たくさんのことを学ぶことができました。
この後も、市役所の方にお話を聞く予定となっています。
公開日:2022年12月10日 15:00:00
更新日:2022年12月10日 16:06:02