日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:6年
大谷資料館 〜日光移動教室だより〜

DSC_6670.JPG

DSC_6671.JPG

DSC_6676.JPG

DSC_6685.JPG

大谷石の採石場に建てられた大谷資料館に行きました。
地下に降りていくほどひんやりとした冷たさを感じました。
また、想像していた以上のスケールの大きさに驚きました。
全ての行程を終え、これから東京に向かいます!

公開日:2021年11月25日 14:00:00

カテゴリ:6年
おみやげ&昼食 〜日光移動教室だより〜

DSC_6663.JPG

DSC_6664.JPG

DSC_6667.JPG

DSC_6668.JPG

おみやげタイム、しっかり時間が取れました。
一人一人真剣に、誰に何を買おうか悩んでいました。
最後の食事、豪華な器にびっくり! 大満足の昼食でした。
これから、最後の目的地、大谷資料館に向かいます。

公開日:2021年11月25日 12:00:00

カテゴリ:6年
華厳の滝 〜日光移動教室だより〜

DSC_6652.JPG

DSC_6654.JPG

DSC_6655.JPG

DSC_6657.JPG

DSC_6659.JPG

華厳の滝に行きました。
湯滝とはまた違った素晴らしさでした。
これからいろは坂を下って、おみやげタイムと昼食です。

公開日:2021年11月25日 10:00:00
更新日:2021年11月25日 12:21:20

カテゴリ:6年
2日めスタート 〜日光移動教室だより〜

DSC_6610.JPG

DSC_6622.JPG

DSC_6624.JPG

2日め、無事にスタートしました。
朝会、朝食の後、源泉を見に行きました。
これから宿を出発し、湯滝までハイキングします。

公開日:2021年11月25日 09:00:00

カテゴリ:6年
湯滝へ 〜日光移動教室だより〜

DSC_6641.JPG

DSC_6642.JPG

DSC_6643.JPG

DSC_6647.JPG

湯滝に向けハイキングをしました。湯ノ湖沿いを歩き、湯滝の横を歩いて、下まで行きました。
下から見た湯滝は壮観でした!

公開日:2021年11月25日 09:00:00

カテゴリ:6年
足湯と日光彫 〜日光移動教室だより〜

DSC_6586.JPG

DSC_6592.JPG

DSC_6594.JPG

DSC_6596.JPG

宿に着き、避難訓練の後、足湯に行きました。
その後、日光彫の体験をしました。
みんな真剣な表情で取り組んでいます!

公開日:2021年11月24日 17:00:00

カテゴリ:6年
いろは坂から日光自然博物館へ 〜日光移動教室だより〜

DSC_6584.JPG

DSC_6573.JPG

DSC_6579.JPG

DSC_6572.JPG

DSC_6578.JPG

東照宮を後にし、いろは坂を越えて奥日光へ。
日光自然博物館で、日光の自然について学習しました。
とても天気がよく、男体山がきれいです!

公開日:2021年11月24日 15:00:00

カテゴリ:6年
日光東照宮 〜日光移動教室だより〜

DSC_6552.JPG

DSC_6554.JPG

DSC_6557.JPG

DSC_6562.JPG

DSC_6566.JPG

昼食の後、日光東照宮に行きました。
クラスごと、ガイドさんから説明を受けながら境内を回りました。

公開日:2021年11月24日 13:00:00

カテゴリ:6年
行ってきます 〜日光移動教室だより〜

DSC_6545.JPG

DSC_6547.JPG

天気に恵まれ、予定通り学校を出発しました。
お見送り、ありがとうございました。

公開日:2021年11月24日 07:00:00

カテゴリ:6年
6年生学年だより 卒業式号

公開日:2020年03月09日 16:00:00
更新日:2020年03月09日 18:06:20