【タイトル】
【9月10日】情報の時間 避難訓練 武蔵野市民科 関前場所係活動【本文】
【情報の時間】 朝の時間は、情報の時間でした。今回は、スキルアップの回でした。各学年、身に付けておくといい操作方法について学びました。 【避難訓練】 避難訓練を実施しました。中休みに地震が発生した想定で実施しました。事前に、休み時間の様々な場面を考えて避難行動について学んでいたので、すぐに避難行動に移ることができました。 【武蔵野市民科】 6年生が、ゲストティーチャーを迎え武蔵野市についてお話を聞く機会をもちました。 武蔵野市観光機構、武蔵野プレミアム実行委員、地域コーディネーターの皆さんにご協力いただきました。 武蔵野市の中でも「中央」に位置する関前の地域の特徴を考える機会になりました。 柔軟な考えをもつ子供たちが、どのように活動を展開していくか楽しみです。 【関前場所係活動】 関前場所に向けて、5・6年生の係活動打合せがありました。それぞれの係がどんな仕事をするのか確認しました。準備が少しずつ始まっていきます。 【今日の給食】 〇ぶっかけ沖縄そば(めん しる チャーシュー) 〇ゴーヤチャンプルー 〇牛乳【添付ファイル】
IMG_6987.jpg