【タイトル】
【7月4日】ふれあい班活動 保護者会(高学年)【本文】
【ふれあい班活動】 ロングのふれあい班活動が行われました。関前アドベンチャーに向けた準備です。準備内容が前回のふれあい班活動の際に具体的になっていたので、今回は、どこの班も作業が進んでいました。 必要な用具を作ったり、お知らせの看板を作ったりと自分の役割をしっかりとすすめる姿が見られました。 【保護者会 高学年】 高学年の保護者会が行われました。それぞれのクラスで、高学年として頑張っている姿、苦労している姿について話がありました。高学年は、学習者用コンピュータを活用する機会が多くなっています。どのような使い方をしているかなどの話もありました。学習スタイルが、子供たちがより主体的に行動する方法へと変化してきています。 【今日の給食】 〇キムチクッパ(むぎごはん・スープ) 〇チャプチェ 〇すいか 〇牛乳【添付ファイル】
IMG_5927.jpg