【タイトル】
【6月27日】ふれあい班ロング【本文】
【ふれあい班】 朝の時間から1時間目までのふれあい班活動を行いました。7月に行われる関前アドベンチャーに向けて、企画を考える時間でした。 それぞれの班で、どんなゲームを担当するかは、決まっています。今回は、前半・後半のメンバーを決めたり、班のみんながどんな役割を担当するか決めたりする回でした。 6年生が、前もって準備をしていたこともあり、たくさんの内容がしっかりと決まっていきました。6年生のリーダーシップに感心しました。先週は日光移動教室にいっていたとは思えないほどの活躍です。 【五小の子供たち】 五小の1~3年生は、水泳学習のために、本校まで五中から歩いてきます。黄色帽子をかぶって、1年生が並んできました。 【1年生の朝顔】 1年生のアサガオの花が咲いていました。中休みに、写真を撮っていると、「こっちでもさいたよ」と教えてくれた1年生がいました。自分のアサガオの花が咲くのが楽しみだそうです。【添付ファイル】
IMG_5783.jpg