【タイトル】

【6月26日】栄養指導 獣医さんのお話

【本文】

【栄養指導】  2年1組・3組で栄養指導が行われました。s蔵堤調理場の栄養士さんによる手作りの紙芝居で、栄養の大切さのお話でした。  苦手なものでも、一口でも口にできるといいです。 【獣医さんのお話】  2年生は、うさぎの「ぴょんた」のお世話を日々行っています。獣医さんからうさぎについて、詳しくお話していただくことで、ぴょんたのことを大事にお世話することにつながりそうです。 【今日の給食】 〇きびごはん 〇市内産野菜のみそ汁 〇とうふのつくね焼き 〇きりぼし大根のナムル 〇牛乳


【添付ファイル】

IMG_5743.jpg

IMG_5744.jpg

IMG_5768.jpg

IMG_5766.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。