【タイトル】
【6月9日】全校朝会 開かれた学校つくり協議会 水泳指導【本文】
【全校朝会】 運動会が終わり、今日から水泳指導が始まります。 オンラインで全校朝会を実施し、運動会の振り返りとプール開きに合わせて安全の話をしました。 オンラインで各教室で朝会を聞いた後、担任が、話の内容をわかりやすく解説してくれていました。命にかかわる水泳指導については、何度も繰り返し確認しています。 【開かれた学校つくり協議会】 令和7年度 第2回の開かれた学校つくり協議会でした。 運動会やスポーツテストの話を報告するとともに、自己選択がある授業作りが始まっていることを報告しました。 委員のみなさんから、さまざまな立場でお話をお聞きできるのはありがたい機会だと思いました。 プチ熟議は、地域からみた学校施設についてでした。 【水泳指導】 朝は、気温が低く、1・2時間目の水泳指導は中止になりました。中休み近くなると、気温が上がったので水泳指導を行うことができました。 【今日の給食】 〇いわしのかば焼きどん(むぎごはん 具) 〇カレーのっぺい汁 〇ちゅうかおんサラダ 〇牛乳【添付ファイル】
IMG_4909.jpg