【タイトル】
【4月28日】ふれあい班活動 委員会活動【本文】
【全校朝会】 運動会までは、集合の練習をかねて体育館や校庭で実施します。 今回も体育館で実施しました。 5・6年生が委員会活動を頑張っていることから、それぞれの役割を責任をもってはたすことを話しました。 【1年生 学校たんけん】 1年生は、学級みんなで一緒にみた学校内の様子を、二人組で見て回りました。一年生にとっては広い校舎内をあちこち見て回っていました。まさに、たんけん。 【ふれあい班活動】 初めてのふれあい班活動を行いました。ちょっと緊張気味に自己紹介をした後、みんなで遊びました。遊んでいるうちに、だんだんと笑顔が増えていきました。 【委員会活動】 第二回委員会活動がありました。 栽培委員会は、花壇に植える花の苗を買いに出かけました。 運動委員会は運動会に向けて準備が始まっていました。 図書委員会では、学校図書館に来てもらうための工夫について考えていました。 それぞれの委員会で4月の振り返りを行い、5月の計画を立てました。 【今日の給食】 〇こんさいカレーピラフ 〇野菜スープ 〇ししゃもの南蛮漬け 〇牛乳【添付ファイル】
IMG_3727.jpg