【タイトル】
【4月7日】始業式 入学式【本文】
7日、校庭で始業式を実施しました。 着任された先生方のお話を興味深く聞いていた子供たちでした。とても前向きに登校してきたことが伝わってきました。 校長からは、「ケヤキの木にちなんで」成長していこうとお話をしました。 6年生からは、最上級生として意識したお話がありました。 始業式後は、各学年や学級に分かれてごくごく簡単な学級指導を行い、2~5年生は帰りました。 始業式の後は、入学式です。6年生の子供たちが、受付の手伝いをしたり、一年の誘導をしたりと活躍しました。 東門の桜が、ちょうど満開でした。桜の下での写真撮影では、自然と表情が笑顔になっていました。 入学式では、6年生の代表児童が関前南小学校を紹介し、歓迎の言葉を伝えました。 1年生66名を迎え、425名で、令和7年度のスタートです。 挨拶と笑顔があふれる学校をめざして、教職員一同、子供たちの成長を支えていきます。よろしくお願いいたします。 ご入学、進級 おめでとうございます。【添付ファイル】
IMG_3198.jpg