【タイトル】

【3月7日】安全指導日 お祝い給食 馬頭琴演奏

【本文】

【安全指導】  防災ノートデジタル版を活用しながら、大きな地震が来た時の避難行動について考えました。非常持ち出しの話もありました。いざというときの準備ができているか考えました。 【今日の給食】 6年生は「お祝い給食」 子供たちが好きそうなメニューが少しずつ、たくさん並びました。 通常の給食 チキンライス 春野菜のスープに 大豆の五目炒め 牛乳 【馬頭琴演奏】 2年生は、国語の学習で「スーホの白い馬」を学習しています。お話に出てくる馬頭琴の演奏を地域の方にしていただきました。馬頭琴だけでなく、さまざまな民族楽器を用意してくださり、子供たちは演奏を楽しみました。 ビオトープにカエルの卵を発見! 子どもたちは、みつけているのかな


【添付ファイル】

IMG_2662.jpg

IMG_2672.jpg

IMG_2674.jpg

IMG_2675.jpg

IMG_2678.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。