【タイトル】
【2月26日】音楽朝会 ピョンタのお世話引継ぎ ふれあい班【本文】
【音楽朝会】 音楽朝会では、1~5年生が集まって、歌の練習をしました。6年生を送る会でプレゼントする合唱の練習です。子供たちは、この歌が大好きなようで、しっかりと声を出して歌っていました。 6年生に喜んでもらえますように。 【ピョンタのお世話 引継ぎ】 2年生がうさぎのピョンタのお世話をずっとしてきました。来年度の2年生である、1年生にお世話の引継ぎをします。中休みに、2年生が1年生にピョンタのお世話の仕方を教えていました。 【ふれあい班】 今回のふれあい班は、ロングの活動でした。 5年生が中心になり、みんなで一緒に遊んだ後、6年生に寄せ書きのプレゼントしました。6年生からは、これからに向けて一人一言ずつ、お話がありました。6年生がやることも、だんだんと5年生に引き継がれています。同時に、「小学校最後の…」が増えていきます。 【今日の給食】 トマトスープスパゲティ(めん スープ) ブリじゃがいものチーズ焼き キャベツの甘酢に 牛乳 放課後は、先生たちで研修会をしました。 年度末になったので、これまでの子供たちのデータをどうしたらいいかの研修です。 デジタルシチズンシップ教育にもつながっていきます。【添付ファイル】
IMG_2509.jpg