【タイトル】

【2月5日】冬をみつけた イルミネーション

【本文】

【冬をみつけた】 寒い朝でした。中休みに行程に出ると、1年生が、霜柱があるところを教えてくれました。生活科の学習では、季節を感じる活動があります。土俵の周りは、一日中日陰になっているので見に行くと、氷が散らばっていました。ここでも子供たちが冬を見つけたようです。 2年生は、生活科で収穫した大根とブロッコリーをちょっとずつ味わったようです。育つ様子を見て、自分たちで収穫した野菜の味は格別だったようです。 【イルミネーション】 武蔵境駅前に飾られていた6年生が作成したイルミネーションが学校に戻ってきました。多目的室に飾ってあります。1年生が、間近で見て、歓声を上げていました。 【今日の給食】 ジャージャー麵 ジャーマンポテト キャベツソテー 牛乳


【添付ファイル】

IMG_2090.jpg

IMG_2096.jpg

IMG_2098.jpg

IMG_2099.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。